喧嘩をしても仲直り
2008年 01月 24日
11月くらいから非常にイイ関係であった私と旦那ちん
喧嘩もめっきり減ったし、イラっとくることも少なくなった
お互い多少の我慢と生活のコツを覚えたのかもしれない。
これはいい傾向だ、とホクホクしていたのだけれど
おとといの夜、もうイーーラーーッがとまんなくて
やることなすことムカついて久々に険悪っぽくなりました。
旦那ちんが急に仕事が休みになって家のことも、せっかく作っておいた
お昼もほったらかして、パチンコのエヴァをやりにいったのが
発端なんだけど(苦笑)。
久々にイラっとなったので、なりすぎてなんか体に悪い気がして(笑
文句を言ったりせず、完璧無視で一人で黙々とやるべきことをこなし
とっとと寝ました。
旦那ちんは何も言ってこないけど(多分、何が私を一番ムカつかせたか
わかってもないと思うけど)、反省してる風で(逆ギレのときもある)
愁傷にしていたので、まぁいいか。と思うことにした
昨日はすごく寒かったので、旦那ちんの頭の中の
「寒い=クリームシチューがうまい」の法則に則って、
クリームシチューを作ってあげた。
まず、そんな風に思えるようになったことが自分で驚きだったのだけれど
友達とか職場の人とか、それまでの彼氏とか
もんのすごいイラっとくることがあったりすると距離を置いてしまったり
仲直りしてもそれが完璧解消されるのって、そんなすぐじゃなかった。
そこを、結構簡単にクリアにしてしまうことが出来る相手って
多分旦那ちんだけかもしれない。
家族でも、「なんだかなー」とか結構いつまでも思ってたり、「こういうとこが
あるんだよねぇぇ」と後で思い出したりするんだけど。
旦那ちんのことはダメだなーとは思うけど、なんつーかそれ以上でも以下でも
ないような・・??
たまーに職場の人間関係で悩んだりイラっとしたり
友達とギクシャクしたりすると
私の味方は旦那ちんだけ、なんて思ってメソっとしたりもするし
そういう意味で、夫婦っていい大人同士が他人を家族として受け入れて
生活を共にして。簡単にいえばそれだけのこと、契約なのに
ちゃーんと家族になっていくし。
裏切ったり裏切られたりしないと思える人、しかも異性。なんだったら好き。
なわけで(笑
徐々に徐々に、「彼氏」とは違う関係になっていくことを実感してく度に、
もっと仲良くなってもっと許しあえて、もっと大切になっていくような気がする。
いや、そうなるといいなぁーという理想だけど(笑
これは、結婚一年目では感じることの出来なかった感情だよ!
喧嘩もめっきり減ったし、イラっとくることも少なくなった
お互い多少の我慢と生活のコツを覚えたのかもしれない。
これはいい傾向だ、とホクホクしていたのだけれど
おとといの夜、もうイーーラーーッがとまんなくて
やることなすことムカついて久々に険悪っぽくなりました。
旦那ちんが急に仕事が休みになって家のことも、せっかく作っておいた
お昼もほったらかして、パチンコのエヴァをやりにいったのが
発端なんだけど(苦笑)。
久々にイラっとなったので、なりすぎてなんか体に悪い気がして(笑
文句を言ったりせず、完璧無視で一人で黙々とやるべきことをこなし
とっとと寝ました。
旦那ちんは何も言ってこないけど(多分、何が私を一番ムカつかせたか
わかってもないと思うけど)、反省してる風で(逆ギレのときもある)
愁傷にしていたので、まぁいいか。と思うことにした
昨日はすごく寒かったので、旦那ちんの頭の中の
「寒い=クリームシチューがうまい」の法則に則って、
クリームシチューを作ってあげた。
まず、そんな風に思えるようになったことが自分で驚きだったのだけれど
友達とか職場の人とか、それまでの彼氏とか
もんのすごいイラっとくることがあったりすると距離を置いてしまったり
仲直りしてもそれが完璧解消されるのって、そんなすぐじゃなかった。
そこを、結構簡単にクリアにしてしまうことが出来る相手って
多分旦那ちんだけかもしれない。
家族でも、「なんだかなー」とか結構いつまでも思ってたり、「こういうとこが
あるんだよねぇぇ」と後で思い出したりするんだけど。
旦那ちんのことはダメだなーとは思うけど、なんつーかそれ以上でも以下でも
ないような・・??
たまーに職場の人間関係で悩んだりイラっとしたり
友達とギクシャクしたりすると
私の味方は旦那ちんだけ、なんて思ってメソっとしたりもするし
そういう意味で、夫婦っていい大人同士が他人を家族として受け入れて
生活を共にして。簡単にいえばそれだけのこと、契約なのに
ちゃーんと家族になっていくし。
裏切ったり裏切られたりしないと思える人、しかも異性。なんだったら好き。
なわけで(笑
徐々に徐々に、「彼氏」とは違う関係になっていくことを実感してく度に、
もっと仲良くなってもっと許しあえて、もっと大切になっていくような気がする。
いや、そうなるといいなぁーという理想だけど(笑
これは、結婚一年目では感じることの出来なかった感情だよ!
■
[PR]
nonさん、おはようです。
あ~~なんか、久し振りにいい話を聞いたな~~って気持ちです。。
パチンコのエヴァあたりは、ソウソウ同じ!って思って読んで、
彼氏から夫婦になっていく、、、なんか下手な雑誌の恋愛論より胸にじ~~んときました・・・。
なんか、nonさん、、結婚によってさらに進歩しているようで素敵です!!
あ~~なんか、久し振りにいい話を聞いたな~~って気持ちです。。
パチンコのエヴァあたりは、ソウソウ同じ!って思って読んで、
彼氏から夫婦になっていく、、、なんか下手な雑誌の恋愛論より胸にじ~~んときました・・・。
なんか、nonさん、、結婚によってさらに進歩しているようで素敵です!!
nonさん&旦那ちん夫妻は、着実に「メオト道」をしっかり進んでいらっしゃるのですね!
独身の友人とよく話すのは、友達もいるし実家もあるし、今のままなら結婚しなくてもソコソコ幸せ・・・なんですけど、
やっぱり世界に一人でも「自分の味方になって一緒に生きてくれる人」がそばにいるかいないか、っていうのが結婚の大きな意義なのかなぁ。
色々な絆が増えていくから、仲直りもしやすくなるのかも。いいな♪
また色々エピソード、書いてくださいね。勉強になるよー。
P.S. NOTEのCMのローズマリー、私もかなり笑ってます。「燃費がイイノっ!」「燃費がイイノっ!」っていう声のトーンが。うぷぷ。
独身の友人とよく話すのは、友達もいるし実家もあるし、今のままなら結婚しなくてもソコソコ幸せ・・・なんですけど、
やっぱり世界に一人でも「自分の味方になって一緒に生きてくれる人」がそばにいるかいないか、っていうのが結婚の大きな意義なのかなぁ。
色々な絆が増えていくから、仲直りもしやすくなるのかも。いいな♪
また色々エピソード、書いてくださいね。勉強になるよー。
P.S. NOTEのCMのローズマリー、私もかなり笑ってます。「燃費がイイノっ!」「燃費がイイノっ!」っていう声のトーンが。うぷぷ。
う・ウチもこないだ久しぶりにケンアクモードになりました……ホント久しぶり。
最近はすっごく穏やかに暮らしていて、
特に妊娠がわかってからはやさしーなー!と思っていたんですけどね……。
でも半日で元通り。結婚1年目には考えられません。
正直、ケンアクモードだったことを「なかったこと」にするダーリンに
悪いのはそっちでしょ!と思わないでもなかったんですけど、
でもやっぱり毎日生活するのに、そんなところを「追求」しても仕方ないんですよねー。
これが結婚1年目に欠けていたことかもしれない。
その辺がわかってきて、やっと「結婚」の楽しさがわかったような気がします。
ちょびっとですけどね。
外であった愉快なことやイヤなことを話す相手が
常に家にいるというのはいいことだなとーと・思いますねーそれが結婚のメリットでしょうか。
kosameさん
こんにちは!エヴァで共感していただけましたか!(笑
新シリーズが出て、今が一番やりたいときかもしれませんよねぇ・・
むむむ。
ほんと、彼氏だったときのようなLOVEはまったくないんだけれど(苦笑
その分心が許せるというか、味方であり同士であり、これからずっと
一緒に頑張るんだよね。と思う相手がいるというのは、当たり前ですが
人生初の経験なので(笑
あー、有難いなぁと思ったり。
また些細なことで喧嘩したり、お互いの家族のことでカチンときたり
前途多難ではありますが、今は夫を持ってよかったなぁ~と
感じてる最中であります(笑
こんにちは!エヴァで共感していただけましたか!(笑
新シリーズが出て、今が一番やりたいときかもしれませんよねぇ・・
むむむ。
ほんと、彼氏だったときのようなLOVEはまったくないんだけれど(苦笑
その分心が許せるというか、味方であり同士であり、これからずっと
一緒に頑張るんだよね。と思う相手がいるというのは、当たり前ですが
人生初の経験なので(笑
あー、有難いなぁと思ったり。
また些細なことで喧嘩したり、お互いの家族のことでカチンときたり
前途多難ではありますが、今は夫を持ってよかったなぁ~と
感じてる最中であります(笑
るび子さん!
こんにちは~。
メオト道、ほんと険しくて困難な道ではありますが、なんとか突き進んで
おりますよー(笑
私も、独身時代は遊んで飲んでばかりでほんと楽しかったし、結婚後も
その延長線上だったんですよね。
ちょっとお金の使い方を考えなくてはいけないのと、あまりに実家に帰れないの以外は変わらないテンションだった、といいますか。
でも去年の後半あたりから、この新生活がようやく落ち着いてきて
ちょっと変わってきた気がしてます。
結婚していいことなんかあるのかな?とかずっと思っていたけど、
穏やかな気持ちでいる現在は結婚もまんざらではないのだな。と
思ったりしています
こんにちは~。
メオト道、ほんと険しくて困難な道ではありますが、なんとか突き進んで
おりますよー(笑
私も、独身時代は遊んで飲んでばかりでほんと楽しかったし、結婚後も
その延長線上だったんですよね。
ちょっとお金の使い方を考えなくてはいけないのと、あまりに実家に帰れないの以外は変わらないテンションだった、といいますか。
でも去年の後半あたりから、この新生活がようやく落ち着いてきて
ちょっと変わってきた気がしてます。
結婚していいことなんかあるのかな?とかずっと思っていたけど、
穏やかな気持ちでいる現在は結婚もまんざらではないのだな。と
思ったりしています
サマンサさん
こんにちは!
サマンサさんもなんだかとても幸せそうですね!
会話も沢山あるみたいだし!
私のところはあまり会話がはずまないので(笑)そういう楽しみを
実感できないのが寂しいところだけど。
何をしてもどんな変でも許される相手がいるって、穏やかですよねぇー
女性としてはどうなの?って感じだけど(笑
その落ち着きが30こえると有難いとしみじみです。
ほんと、結婚の楽しさを私もちょびっとだけ分かってきた気がします
結婚当初~最近まで、ぜーんぜんわかってなかったもんなぁ(苦笑
こんにちは!
サマンサさんもなんだかとても幸せそうですね!
会話も沢山あるみたいだし!
私のところはあまり会話がはずまないので(笑)そういう楽しみを
実感できないのが寂しいところだけど。
何をしてもどんな変でも許される相手がいるって、穏やかですよねぇー
女性としてはどうなの?って感じだけど(笑
その落ち着きが30こえると有難いとしみじみです。
ほんと、結婚の楽しさを私もちょびっとだけ分かってきた気がします
結婚当初~最近まで、ぜーんぜんわかってなかったもんなぁ(苦笑

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメ様
はじめまして!コメントどうもありがとう、とっても嬉しいです。
もうすぐ結婚なさるのですねっ。
私のブログを読むと先行き不安になるかもしれませんが(笑)
こんな二年も費やさなくてもそんなこたぁ最初から百も承知だよ!って
人も沢山いると思います!!
世間ではよく、結婚前は一番幸せな時期ねぇ~とか
新婚時代は、一番アツアツの時期ねぇ~とか
そんな定説がありますが(おばさんの中だけで)、それにはあてはまらないけど幸せ。
と思えたらそれでいいですよねっ。
私も遊びに行きますのでそのときはどうぞよろしくですっ。
はじめまして!コメントどうもありがとう、とっても嬉しいです。
もうすぐ結婚なさるのですねっ。
私のブログを読むと先行き不安になるかもしれませんが(笑)
こんな二年も費やさなくてもそんなこたぁ最初から百も承知だよ!って
人も沢山いると思います!!
世間ではよく、結婚前は一番幸せな時期ねぇ~とか
新婚時代は、一番アツアツの時期ねぇ~とか
そんな定説がありますが(おばさんの中だけで)、それにはあてはまらないけど幸せ。
と思えたらそれでいいですよねっ。
私も遊びに行きますのでそのときはどうぞよろしくですっ。
こんばんは~
私は自分の結婚式の時に皆さんにお配りしたプロフィールの中の「結婚しようと思ったのは?」という質問で「いくらケンカしても仲直りできると思ったから」と答えたんですよねー。そういうふうに思った人はオットが初めてだったもので。
友達付き合いが長かったから、いざ結婚前提に・・ってなっても私の気持ちはさーっぱり盛り上がらず、淡々としたまま付き合いを続けて結婚して・・てな感じできたので、アツアツの時なんかなかったなぁ。
ケンカは減ったとはいえ私たちも相変わらずしてますが、私はだいぶ後引かなくなったので自分でエライ!と思ってます。オットはまだまだ口が悪いですが、もう少し年を取って穏やかになってくれるといいのになぁ、と願ってます。
私は自分の結婚式の時に皆さんにお配りしたプロフィールの中の「結婚しようと思ったのは?」という質問で「いくらケンカしても仲直りできると思ったから」と答えたんですよねー。そういうふうに思った人はオットが初めてだったもので。
友達付き合いが長かったから、いざ結婚前提に・・ってなっても私の気持ちはさーっぱり盛り上がらず、淡々としたまま付き合いを続けて結婚して・・てな感じできたので、アツアツの時なんかなかったなぁ。
ケンカは減ったとはいえ私たちも相変わらずしてますが、私はだいぶ後引かなくなったので自分でエライ!と思ってます。オットはまだまだ口が悪いですが、もう少し年を取って穏やかになってくれるといいのになぁ、と願ってます。

ちっちさん
おはようございます!
ちっちさんは付き合いが長くて最初から仲直りできそう!と思っていたのですねー。そう思えて結婚したのはとってもいいです。
うちは付き合ってる間の喧嘩と結婚してからの喧嘩は質が全然違っていたので
ここ最近までなかなか納得もできなくて精神的にも辛いとき何度もありました。
妥協と慣れと、そして思いやりですかねぇ。
我が家の場合は旦那ちんが大分成長&勉強してくれたような気がします
私と暮らすことに慣れてうまくやれるようになったといいますか。
アツアツの時期、私も付き合い一歩手前が一番熱かったかなぁーでも
付き合っているときも結構熱かったと思います(笑
今じゃ・・・跡形もないですが(笑
最初は、こんなに盛り上がらなくていいのかな?と不安でしたが
それはそれでイイ関係になっているならいいのかなぁ~って。
恋人ではなく、母息子や、姉弟みたいな関係ですけどねっ(笑
おはようございます!
ちっちさんは付き合いが長くて最初から仲直りできそう!と思っていたのですねー。そう思えて結婚したのはとってもいいです。
うちは付き合ってる間の喧嘩と結婚してからの喧嘩は質が全然違っていたので
ここ最近までなかなか納得もできなくて精神的にも辛いとき何度もありました。
妥協と慣れと、そして思いやりですかねぇ。
我が家の場合は旦那ちんが大分成長&勉強してくれたような気がします
私と暮らすことに慣れてうまくやれるようになったといいますか。
アツアツの時期、私も付き合い一歩手前が一番熱かったかなぁーでも
付き合っているときも結構熱かったと思います(笑
今じゃ・・・跡形もないですが(笑
最初は、こんなに盛り上がらなくていいのかな?と不安でしたが
それはそれでイイ関係になっているならいいのかなぁ~って。
恋人ではなく、母息子や、姉弟みたいな関係ですけどねっ(笑
ちょっとブログを読ませてもらいました。
自分のサイトにいかせる情報があったりするので、いろいろな方のブログを読んでいます。
あと、もし良かったら、相互リンクをお願いできると幸いです。
自分のサイトにいかせる情報があったりするので、いろいろな方のブログを読んでいます。
あと、もし良かったら、相互リンクをお願いできると幸いです。
by non2t
| 2008-01-24 09:02
| 彼のこと
|
Comments(11)