女ランチ
2007年 02月 19日
土曜日に、久しぶりに仲良し(?)5人組で
ランチをすることになっていたのですが
とりあえず
Fちゃんが、前日からの胃痛のため急に欠席になり(笑)
4人+Mちゃんの娘ちゃん(もうすぐ3歳)というメンバーになりました。
Mちゃんの別居話については、なんというか・・
娘の手前聞きづらいし。
本人も多分あまりそれについて話す気がないから、娘を連れてきた
のかなぁ~って、思ったし
みんな微妙に話を避けて・・・・(苦笑)
ただ、Nちゃんが妊娠したことを(年賀状に書いたのに)そのとき初めて知った
ということで、「年賀状、見れてないんだなぁ」と思いました
まだ、正式に離婚したわけでもないので、みんな年賀状は実家ではなく
旦那さんのいる家のほうに送っていたわけですが。。
うーーん。
結果、話の矛先はおのずとNちゃんの妊婦さん話に。
Mちゃんは経験者なので、色々知ってるし
Eちゃんも、楽しそうに話を聞いたり、質問したりしてました。
一番つまんなかったのは、私かも(笑)!
別に妊娠を妬んでるとかじゃ全然ないんですけどね!
子連れのMちゃんは、早めに帰ったので、場所を変えて三人でお茶しました
そこでは、Eちゃんの不妊治療の話が基本メインに
人工授精にもうすでにチャレンジしていたようで、その話を聞きました
多分二回、もうチャレンジ済みなんだと思う。
まぁそう簡単ではないっていうことなのかなぁ~。
私も、心配になってきました。本当に。
まだ、とかあとちょっと。とか言ってないで、もう今すぐにでもはじめたほうが
いいんじゃないか・・・と。
いつも、そういう話を聞くと、焦るというか時期なんか考えてる場合ではない!
って思うんだけど、ついつい。
本当に今すぐにでも欲しい!って思ってないのに、年齢を気にして
こう、なんていうか。そこに集中すべきなのか。
いや、いずれは欲しいと思っているんだからいいのかな。
妊娠したNちゃんも、不妊治療中のEちゃんも子供をすごく望んでいるから
目指すとこは一緒なんだろうけど。
まぁ「作ろう」と思ってすぐできるもんじゃないことは百も承知なので
先を見越して、今から頑張り始めるのが一番イイのかもしれませんね。
久しぶりだったけど、なんか遠慮して聞けないこととか触れないことが
増えたりして、退屈な話題も多くて(それは自分が悪い 笑)
めんどくせーなぁ、と思ったのも事実
女同士って、大変ですよね。
ランチをすることになっていたのですが
とりあえず
Fちゃんが、前日からの胃痛のため急に欠席になり(笑)
4人+Mちゃんの娘ちゃん(もうすぐ3歳)というメンバーになりました。
Mちゃんの別居話については、なんというか・・
娘の手前聞きづらいし。
本人も多分あまりそれについて話す気がないから、娘を連れてきた
のかなぁ~って、思ったし
みんな微妙に話を避けて・・・・(苦笑)
ただ、Nちゃんが妊娠したことを(年賀状に書いたのに)そのとき初めて知った
ということで、「年賀状、見れてないんだなぁ」と思いました
まだ、正式に離婚したわけでもないので、みんな年賀状は実家ではなく
旦那さんのいる家のほうに送っていたわけですが。。
うーーん。
結果、話の矛先はおのずとNちゃんの妊婦さん話に。
Mちゃんは経験者なので、色々知ってるし
Eちゃんも、楽しそうに話を聞いたり、質問したりしてました。
一番つまんなかったのは、私かも(笑)!
別に妊娠を妬んでるとかじゃ全然ないんですけどね!
子連れのMちゃんは、早めに帰ったので、場所を変えて三人でお茶しました
そこでは、Eちゃんの不妊治療の話が基本メインに
人工授精にもうすでにチャレンジしていたようで、その話を聞きました
多分二回、もうチャレンジ済みなんだと思う。
まぁそう簡単ではないっていうことなのかなぁ~。
私も、心配になってきました。本当に。
まだ、とかあとちょっと。とか言ってないで、もう今すぐにでもはじめたほうが
いいんじゃないか・・・と。
いつも、そういう話を聞くと、焦るというか時期なんか考えてる場合ではない!
って思うんだけど、ついつい。
本当に今すぐにでも欲しい!って思ってないのに、年齢を気にして
こう、なんていうか。そこに集中すべきなのか。
いや、いずれは欲しいと思っているんだからいいのかな。
妊娠したNちゃんも、不妊治療中のEちゃんも子供をすごく望んでいるから
目指すとこは一緒なんだろうけど。
まぁ「作ろう」と思ってすぐできるもんじゃないことは百も承知なので
先を見越して、今から頑張り始めるのが一番イイのかもしれませんね。
久しぶりだったけど、なんか遠慮して聞けないこととか触れないことが
増えたりして、退屈な話題も多くて(それは自分が悪い 笑)
めんどくせーなぁ、と思ったのも事実
女同士って、大変ですよね。
■
[PR]
nonさん こんにちは~
おぉ~女ランチ話、待ってましたっ♪
で、お一人欠席だったのですね、残念でしたね。
そして子連れだとなかなかヘビーな話はできないですよね・・・
その微妙な感じ、なんとなく分かります(笑)
ホント女ってムズカシイ。
不妊治療、直接知人から話を聞いた事がまだないんで
どんなのか興味があります。
テレビなどでは、結構お金・体力・精神力、全て使い果たすとは聞いたことありますが。。
子作り、欲しいと思った時にはなかなか出来ないって言いますよね。
うちもなんか他人事ではないです。(^_^;)
おぉ~女ランチ話、待ってましたっ♪
で、お一人欠席だったのですね、残念でしたね。
そして子連れだとなかなかヘビーな話はできないですよね・・・
その微妙な感じ、なんとなく分かります(笑)
ホント女ってムズカシイ。
不妊治療、直接知人から話を聞いた事がまだないんで
どんなのか興味があります。
テレビなどでは、結構お金・体力・精神力、全て使い果たすとは聞いたことありますが。。
子作り、欲しいと思った時にはなかなか出来ないって言いますよね。
うちもなんか他人事ではないです。(^_^;)
昨日、わたしも女ランチでした♪
赤子の前でヘビーな話、しまくり!!でしたけど… ま、理解できてないからヨシとしよう☆
nonさんのモヤモヤ感、なんとなくわかるなあ。
わたしもそういう気持ちになる女友達、けっこういますし…
ん~ そういう時期なんでしょうか?やっぱり。
赤子の前でヘビーな話、しまくり!!でしたけど… ま、理解できてないからヨシとしよう☆
nonさんのモヤモヤ感、なんとなくわかるなあ。
わたしもそういう気持ちになる女友達、けっこういますし…
ん~ そういう時期なんでしょうか?やっぱり。
qnicoさん
こんにちは!!
期待してたほどに収穫がなく、残念でした!!
唯一独身の彼女に色々聞きたかったのにーーーー
急に病欠。
彼氏と予定でも入ったのかな?なんていじわるな推測をしてしまう
おばはん連中になってしまいましたよ(笑)
私がチラっと聞いた話では、一回13000円くらいとか言ってた
ような?
勿論人工授精前に色んな検査をするので、その検査料は別です
が、精子を濃縮?して人工授精する。っていうのが一回でそれ
くらいなのかな??
あまり突っ込んだことは聞けない。と言いつつ、彼女も色々話してくれるので、
大変勉強になりました
二人目ができなくてしてる友人も多いみたいでした。
どんな方法にしろ、子供ができれば同じですもんねっ
頑張ってほしい。
ほんと。。人ごとじゃないですよっ!私も・・・・
少し頑張ってみようかなーと、自分だけで思ってます(笑)
こんにちは!!
期待してたほどに収穫がなく、残念でした!!
唯一独身の彼女に色々聞きたかったのにーーーー
急に病欠。
彼氏と予定でも入ったのかな?なんていじわるな推測をしてしまう
おばはん連中になってしまいましたよ(笑)
私がチラっと聞いた話では、一回13000円くらいとか言ってた
ような?
勿論人工授精前に色んな検査をするので、その検査料は別です
が、精子を濃縮?して人工授精する。っていうのが一回でそれ
くらいなのかな??
あまり突っ込んだことは聞けない。と言いつつ、彼女も色々話してくれるので、
大変勉強になりました
二人目ができなくてしてる友人も多いみたいでした。
どんな方法にしろ、子供ができれば同じですもんねっ
頑張ってほしい。
ほんと。。人ごとじゃないですよっ!私も・・・・
少し頑張ってみようかなーと、自分だけで思ってます(笑)
moriyamaさん
こんにちは!
moriyamaさんもランチでしたかぁ
こっちの娘ちゃんはもうすぐ3歳で、大分なんでもわかっているので
お父さん。の話はだーれもしませんでした(笑)
土曜日ランチした友人たちは大分気心知れてる仲良しなんだけど
それでも、微妙に気を使います
ずうっと同じでいたいのに、色んな条件からほんとそれぞれになって
しまって。会話も選ぶようになったりしたら寂しいですよね。。
これは、酒の力で盛り上がるしかない!!って感じだけど
妊婦さんにはそれもムリ(笑)
こんにちは!
moriyamaさんもランチでしたかぁ
こっちの娘ちゃんはもうすぐ3歳で、大分なんでもわかっているので
お父さん。の話はだーれもしませんでした(笑)
土曜日ランチした友人たちは大分気心知れてる仲良しなんだけど
それでも、微妙に気を使います
ずうっと同じでいたいのに、色んな条件からほんとそれぞれになって
しまって。会話も選ぶようになったりしたら寂しいですよね。。
これは、酒の力で盛り上がるしかない!!って感じだけど
妊婦さんにはそれもムリ(笑)
ついでにこっちにもコメントです。
わかります……妊婦話になっちゃうと、
別に興味がないってワケでもないけど(ないのか!?)、
まーとりあえず関係ないからつまんないし、
でもなんか「つまんねー」みたいな顔してると気を遣われそうな気もするし、
いや別に。あんま気にしないでサマンサのこと……(でもつまらん)。
みたいな、ビミョーな気持ちになりますよねー。
妬みとかは全然ないんですけどね!ええ!
サマンサの友人はあまり結婚していないので油断してましたけど、
以前親戚がかる~く集まったとき、
兄嫁(2人出産)と従兄弟嫁(妊娠中)に挟まれ、
なんか話つまんないなー。
と思って聞いてなかったらちょっとかなり気まづーくなりました。
あれは辛かった……。
サマンサさん
こちらにもコメントありがとうです。
そう、興味がないわけでもないのだけれど、延々されるとちょっと。
それに、「経験してない人にはわからない」オーラが出されてる気がしちゃうんですよね(被害妄想)
こと、妊娠に関しては。
興味なさそうにすると感じ悪いし、ひがんでるみたいだし。なんか
ちょっと気を使ってしまいました
これで子持ち友達が増えたら、ほんと一人だけ話すことがないかも?
私も、最近真剣に子作り考えなくちゃと思い始めてます。。
って、上の記事読んだらまだ先っぽいですね(苦笑)
こちらにもコメントありがとうです。
そう、興味がないわけでもないのだけれど、延々されるとちょっと。
それに、「経験してない人にはわからない」オーラが出されてる気がしちゃうんですよね(被害妄想)
こと、妊娠に関しては。
興味なさそうにすると感じ悪いし、ひがんでるみたいだし。なんか
ちょっと気を使ってしまいました
これで子持ち友達が増えたら、ほんと一人だけ話すことがないかも?
私も、最近真剣に子作り考えなくちゃと思い始めてます。。
って、上の記事読んだらまだ先っぽいですね(苦笑)
by non2T
| 2007-02-19 08:53
| 私のこと
|
Comments(6)